有川浩『旅猫リポート』は犬派も読んだら絶対泣く!あらすじと感想

なぜだろう。

春が近づいてくると、無性に有川浩さんの作品を読みたくなります。

中でも、愛猫とのワケあり旅を書いた『旅猫リポート』は、猫好きだけでなく、犬好きの僕も泣かずには読めない作品です。

不遇に見舞われた青年と猫の話なのですがラストは「悲しさ・切なさ」ではなく、「愛おしさ」のような幸せな感情が残る作品です。

スポンサーリンク

有川浩『旅猫リポート』あらすじ

心穏やかな優しい青年「サトル」と、飼い猫「ナナ」の2人の旅を、ナナの目線で描いた物語。

 

元々野良猫だったナナは、交通事故をきっかけにサトルの飼い猫になります。

しかしその5年後、ある事情からサトルはナナを手放さなければならない事に。

そこでサトルは、ナナをもらってくれるという旧友を訪ねるため、ナナを連れて旅に出ます。

それは、サトルとナナの最後の旅。

旧友達との交流により浮き彫りになるサトルの過去。

旅をするにつれ明らかになるサトルの秘密。

そして旅は、サトルの叔母が待つ北海道にたどり着く・・・

感想

これ、読み始めて早い段階で、なぜサトルがナナを手放さなければならないのか感ずくと思います。

読めば分かりますが、サトルって本当に猫が好きな優しい青年。かなりの猫バカ(ほめてます)です。

そんなサトルが愛猫であるナナを手放す事情って・・・

相当深刻な事情だって思うわけで、何となく察しがつきます。

分かっていながらも、ラストで号泣。というか途中で3回ぐらい泣きました。

 

このナナの性格がたまんないですわ。犬派の僕でも、猫の良さが分かる気がしました。

自由で誇り高く、人間に媚びることなく対等。この猫の性質がナナのキャラを通して、魅力的に伝わってきます。

人間のやることを斜め上から見ていたり、時にはやきもちをやいたり、飼い主を気まぐれに心配してみたり。

この程よい距離感は、猫だからこそ表現できるんだろうなと感じます。犬は基本、飼い主べったりですからね(そこが犬好きにはたまらないのですが)。

ページが進むにつれサトルの過去や秘密が明らかにされていくのですが、このナナとの程よい距離感によって、重くなりすぎず、どんどん感情移入していきます。

途中まで少しクールなナナが、サトルとの別れが近づくにつれサトルへの思いを語るのですが、それがもう・・・畳み掛けるように泣かせてきます。

ナナには最初から分かってたんです。なぜサトルが自分を手放そうとしているかを。

スポンサーリンク

知っていながらそれを受け入れ、決して悲観せず、サトルと過ごせる最後の時間を慈しんでいたんです。

最後の旅でたくさん素敵なものを見よう。どれだけ素敵なものが見られるかに僕たちの行く末を賭けよう。

有川浩『旅猫リポート』(講談社出版)

旅の最後までサトルを見守る。それは、ナナなりのサトルへの恩返し。

野良猫なんて捨て置かれて当たり前なのに、サトルは足を折った僕を助けてくれた。それだけで奇跡的だったのに、サトルの猫になれるなんて、僕は世界中で1番幸せな猫だったんだよ。

だから、サトルが僕を飼えなくなっても、僕は何も失わないんだ。

ナナって名前と、サトルと暮らした五年を得ただけなんだ。それは、サトルに出会わなかったら絶対に手に入らなかったんだ。

有川浩『旅猫リポート』(講談社出版)

やばい、書きながらまた泣けてきた・・・

別れを受け入れて、一緒に過ごした時間を慈しみ、一緒に生きてくれたことに感謝する。

決してハッピーエンドではないけれど、「人生って愛おしい」そう思わせてくれる素敵な話でした。

僕のリポートはもうすぐ終わる。それは決して悲しい事じゃない。僕らは旅の思い出を数えながら、次の旅へ向かうんだ

有川浩『旅猫リポート』(講談社出版)

おまけ・・・犬好きにぐっとくるシーン

ナナとサトルの関係だけでお腹一杯ではあるのですが、犬好きなら絶対ぐっとくるシーンがあるので軽くご紹介。

旅の途中、いくつか旧友の家を訪ねる訳ですが、その中の一軒に犬(トラマル)を飼う夫婦が出てきます。

この夫婦とサトルは高校時代の同級生で、三角関係にありました。

結局サトルが身を引いたのですが、夫婦の旦那はサトルへの罪悪感・嫉妬で会うのが少し辛いようでした。

そんな飼い主の苦しみを感じたトラマルは、サトルが来るととたんに「出て行け!」と威嚇します。

「サトルがいると、ご主人が苦しいんだ!だからサトルを家に入れるわけにはいかないんだ!」って。

この分かりやすくまっすぐに飼い主を思う感じが、愛おしくてたまらない。

猫が飼い主を「離れた距離から見守る」なら、犬は飼い主を「体を張って守る」というスタンスなのかもしれませんね。

最後に・・・映画化!大丈夫か?

なんと、今年2018年に映画化されるんだと!

この話の良さを映像化するのって、だいぶ難しいような気がしますけどね・・・

とはいえ、原作者の有川浩さんが脚本に関わったりと熱が入っているようなので、ファンとして見ないわけにはいきません!

いや、

素直に見たい!気になる!

スポンサーリンク