人気俳優の斉藤工監督作品、『blank13』
斉藤工って、映画も作ってたんですね。ネットサーフィンしてたら見つけました。恐らくあまりメディアで取り上げられてないんじゃないかと。
70分と短い映画ですが、中身は濃厚です。
「斉藤工って、ほんとうに人間が好きなんだろうな」と思わされるような良い意味で人間くさい話。
ただ、僕は映画に出てくる父親の生き方に少しも共感できなくて、冷めた目で見てしまった、むしろ不快感を感じてしまった作品です。
それでも役者さん達の自然体で生き生きとしたコントのような演技は面白く、楽しめました。
スポンサーリンク
『blank13』あらすじ
13年前、「ちょっとタバコを買ってくる」と出て行ったまま帰ってこなくなった父親(リリー・フランキー)の消息が判明するも、ガンを患い余命3ヶ月の宣告を受けていた。
次男(高橋一生)が病院に見舞いに行くも、父親の変わらないお金のだらしなさに幻滅、家族の溝は埋まらないまま父親は亡くなる。
父親の葬儀に参列した人達が語る、家族が知ることのなかった13年間のエピソードの数々に、息子2人の父親に対する気持ちに変化があらわれる・・・
『blank13』感想
父親の生き方に全く共感できない
借金をこさえて家族を置いてフラッと行方をくらませた父親が死んでも、悲しいとも何とも思わなかったけど、葬式に来た人の父親とのエピソードを聞いていくうちに、父親へのわだかまりが溶けるといった話でしたが、全く共感できませんでした。
むしろ不快感。
葬式に参列した人たちの話によると、父親はお金に困った人を見ると自分もお金がないのに貸しちゃうと、見てみぬふりが出来ない良い奴だったと語ります。
1番大切であろうはずの家族も散々お金に困ってたけど、そこは見て見ぬふり出来ちゃうんだ・・・・と正直不快でした。
それでも、「お金を貸した相手が逃げても恨むことはなかった、逃げた人はずっとそのことを引きずって生きなきゃいけないから」との生前の父親の言葉に、借金だけ残して家族と離れたことを後ろめたく思っていたんだなと思ったのですが違いました。
友人に託した家族への手紙に書いてあった、「俺は最高の人生を生きた。ただただ、ありがとう」という言葉。
家族に苦労押し付けて、勝手に感謝って・・・
家族としては、父親が居なくなったことで生きるだけで精一杯で。
車に轢かれても、病院に行く時間もお金もない生活で。
そんな家族の犠牲の上に成り立った自由な人生を「最高の人生」なんて思えなくて。
父親を嫌い反面教師にして、広告会社に勤め母親を金銭的に援助するようになった長男(斉藤工)の存在だけが救いでした。
実在した放送作家の方の実話を元にした話とのことで、死んだ人を悪く言ってしまうことになるのかもしれませんが、映画を見て感じた正直な感想です。
スポンサーリンク
キャストの演技は最高!
ストーリーはあまり好きではありませんが、出演者達の演技は最高でした。
息子役の高橋一生は口数は少なく顔で語る演技が良い味でてます。
最近人気急上昇の野生爆弾くっきーが出てきた時は、住職とのやりとりに笑えます。
くっきー:「(お焼香をしながら)これ何回くらいやりますの?」
住職:「何回?・・・何回でも大丈夫ですよ」
くっきー:「そな言うたら永遠にやり続けますよ?」
しかもこの演技がナチュラルすぎて、アドリブでやってるんじゃないかってくらい細かい(笑)。
父親との関係性もわからないまま帰っちゃうしw
おおまかな話の流れだけ決めて、細かいセリフはそれぞれのキャストに任せているのでは?と思うほど、演技が生き生きして自然です。
あと、個人的に最近気になっている女優さん(伊藤沙莉)も不意打ちで出てきて嬉しかった・・
芸人のミラクルひかるも何気にチラッと出ていたり、蛭子さんも出てたようですが僕は気づかず。
なかなか豪華なキャストがちらちら出演しているので、キャストを見てから鑑賞すると、ウォーリーを探せ的な楽しみもあって良いと思います。
とはいえ、個人的には知らない名前がほとんどですが・・・
キャスト一覧↓↓
・高橋一生
・松岡茉優
・斉藤工
・神野三鈴
・大西利空
・北籐遼
・織元順吉
・村上淳
・神戸浩
・伊藤沙莉
・川瀬陽太
・岡田将孝
・くっきー
・大水洋介
・昼メシくん
・永野
・ミラクルひかる
・曇天三男坊
・豪起
・福士誠治
・大竹浩一
・細田香菜
・小築舞衣
・田中千空
・蛭子能収
・杉作j太郎
・波岡一喜
・森田哲矢
・榊英雄
・金子ノブアキ
・村中玲子
・佐藤二郎
・リリーフランキー
斉藤工は人間が大好きなんだろうな・・・
僕は『blank13』の父親の生き方・生き様に負の感情しか芽生えなかったのですが、映画の中では温かく肯定されているんですよね。
父親としはダメダメだけど、不器用に精一杯人のために生きた人だったと。
葬式の参列者もかなりクセのある人達なんですよね。
よれよれの服着てる人とか、不審者みたいな人とか、性別不明な人とか。
世間でははみ出し者にされそうな人々を全てひっくるめて肯定して、温かい映画に仕上がっています。
本当に人間が好きじゃないとこんな作品作れないって、勝手に思っています。
また、いちいちセリフで説明せずに映像で細かなところを説明してくれるセンスは秀逸です。
「ちょっとタバコ買ってくるわ」って出て行った直後の部屋の中にあるタバコのアップ映像とか。
「出て行く気まんまんやないか!」てな感じで。
あれ?やっぱこの映画好きかも。
斉藤工監督!次回作も楽しみにしています!
スポンサーリンク
最近のコメント